ものづくりの流れ
プラスチックにとどまらないさまざまな素材を活かし、幅広い生活用品を
企画・開発から製造まで一貫して生産しています。
マーケティングMarketing
新たな市場を創造する新商品を開発します。時代・市場・生活価値観の変化を捉え、商品のコンセプトを創るマーケティング部門では、様々な調査手法をもとに企画開発を行い、「新しい価値を創造する商品」を生み出しています。
市場調査・企画開発

これからの消費者や社会に求められる商品を開発するために、グループインタビューやアンケート、モニター調査を実施して、市場の変化を捉え新しいニーズを発見・創造しています。また、その商品を消費者に伝えていく広告・販促プランも同時に提案しています。

製品開発Product Development
ニーズとアイデアをカタチにします。製品開発部門ではプロダクトデザインから金型製造、試作までを一貫して行い、市場を創造する製品を素早く送り出すことを可能にしています。
デザイン・設計・金型・試作

金型製造、試作・検査も自社で行います。
デザインと設計は、自社の開発ノウハウを熟知した社内で行い、独創性を大切にしながら使いやすさ・安全性を3Dモデリングで検証しています。
さらに、プラスチック製品の要となる金型製造から製品試作、評価試験までの全てを自社で行う体制を備えており、的確な製品開発を可能にしています。

製造Manufacturing
最新技術と設備、品質管理で理想を実現します。製造技術・設備管理・品質管理に対する教育の充実により、高品質・高生産力を実現しています。
広範囲な製品カテゴリーへの加工技術もカバーし、プラスチック成型のエキスパートとしても高い信頼を獲得しています。
製造・品質管理

生産性と品質で高水準を追求します。
当社は、ISO9001の認証を取得しており、品質管理におけるマネジメント力の強化に注力しています。
また、日々の断続的な改善活動により、高い生産性を実現しています。
