目次
赤ちゃんはママの抱っこが大好き。ママにギュッとくっついていると安心してニコニコしています。
でも、かわいい我が子とはいえ、赤ちゃんをずっと抱っこやおんぶをしているのはとっても大変。腕や肩、腰などあちこちが痛くなってきますよね。それに、家事もすすみません。
そんなママの強い味方、「バウンサー」という育児グッズをご存知でしょうか?
バウンサーは、赤ちゃん自身の重みや動きにあわせて、ゆらゆらと心地よい揺れをつくってくれる、ベビーチェアと揺りかごが合わさったようなものです。
バウンサーを使ったことがあるママたちから、
「抱っこじゃないと泣いてばかりの赤ちゃんが、バウンサーには乗ってくれる」
「バウンサーに乗せると赤ちゃんの機嫌がよいので、その間に家事ができる」
という声をよくききます。
今回はリッチェルのベビーの「バウンシングシート おもちゃ付G」について解説しますので、バウンサーに興味のある方はぜひ参考にしてください。
バウンサーの揺れは赤ちゃんの身体にとって大丈夫なものなの?
――赤ちゃんをバウンサーで揺らしても大丈夫?
赤ちゃんの頭が前後にガクガクとなるほど強く、速く揺らすのは絶対にいけませんが、バウンサーは身体全体が揺れるので赤ちゃんの身体に影響はありません。
また、リッチェルのベビーのバウンシングシートは、赤ちゃんにとって、とってもやさしい揺れです。
バウンシングシート おもちゃ付Gの特徴
生後1か月から使える
――バウンシングシート おもちゃ付Gはいつから使えるの?
リッチェルのバウンシングシートは生後1か月から使えます。
購入してくださった方からも、「赤ちゃんの首がすわる前から使えて良かった」という感想をいただくことが多いです。
赤ちゃんの目線が高くなってご機嫌
――バウンシングシートに赤ちゃんを乗せると、赤ちゃんとママの顔が近くて安心!
お布団にゴロンとなっているときよりもママやパパの顔がよく見えて安心するからか、バウンシングシートに乗っている間は赤ちゃんの機嫌がよいといった声をたくさんいただきます。
赤ちゃんは好奇心旺盛なので、目線が高くなっていろんなものが視界にはいりやすいのもご機嫌ポイントです。
やさしいバウンス機能
――揺らし方のコツは?
ママの手でバウンサーの頭の方を押して手を離すと、ゆったり、優しく揺れます。
あまり強い力でバウンスさせると赤ちゃんがびっくりしたり、怖がったりすることもあるので、そ~っと揺らしてあげましょう。くれぐれも、赤ちゃんの頭が激しく揺さぶられるような揺らし方はしないように注意しましょう。
赤ちゃんが生後4~5ヶ月頃になると、自分で足をバタバタさせたり、身体を動かしてバウンシングさせて楽しむようにもなります。
滑り止め付きなので、ゆらゆらさせてもフローリングでも滑らず、床をキズつけないところもおすすめポイントです。
3段階リクライニング機能つき
――背もたれの角度も調整できる!
3段階のリクライニング機能がついているので、月齢が低いうちやちょっと寝かせたいときは背もたれの角度をゆるやかにして使うことができます。首がすわるまで、腰がすわるまで、腰がすわってからの赤ちゃんの成長シーンに合わせて角度を調整して使えるところが便利です。
折りたたんで省スペース収納。軽くて持ち運びも楽々
折りたたむとペタンコになるので、使わないときに邪魔になりません。壁にたてかけておいたり、ベッド下に収納したりすることもできます。
また、帰省やちょっとした旅行に持っていくにも便利です。
――軽いので持ち運びも楽々。
お風呂のときに脱衣室に持って行ってママの着替えの間に赤ちゃんを待たせたり、食事の準備をする際にキッチンに移動したり、手軽にできるのがよいです。
おもちゃバーに赤ちゃんは興味津々
おもちゃバーには、赤ちゃんが触れても痛くない、やわらかい布製のおもちゃがぶらさがっています。
おもちゃも一緒にゆれるので、赤ちゃんは興味津々な顔になります!
おもちゃに手が届くようになると、ゆらゆらしながらおもちゃをさわって遊んで笑ってくれます。
メッシュシートで通気性抜群!取り外して丸洗いもできます
赤ちゃんは汗っかきなので、通気性にもこだわっています。
また、シートは取り外して、洗濯機で丸洗いをすることができるので、衛生的です。
汗やよだれなどですぐに汚れても安心です。
コストパフォーマンス抜群!
こちらのバウンシングシートおもちゃ付Gは、リーズナブルな価格で、材料の調達や製造工程などにたくさんの工夫をこらして、お買い求めしやすい値段を実現しています。
バウンシングシート おもちゃ付Gの嬉しいポイントまとめ
- 赤ちゃんの目線が高くなる
- やさしいバウンス機能
- 滑り止め付きでフローリングでも滑らず、床をキズつけない
- 3段階リクライニング
- 折りたためて省スペース
- 丸洗いできるメッシュシートで衛生的
- おもちゃバー付き
- コストパフォーマンス抜群
バウンシングシート おもちゃ付Gを利用して赤ちゃんもママもご機嫌時間を
赤ちゃんにとってママの抱っこに勝るものはありませんが、1日中の抱っこではママがヘトヘトになってしまいます。
バウンシングシート おもちゃ付きGを使えば赤ちゃんも楽しく寝んねやお座りができるので、ママも赤ちゃんもニコニコ笑顔で過ごすことができるでしょう。
ぜひ、使ってみてくださいね。