掛けて、置いて、ボタニカルな空間に
掛けて、置いて、
ボタニカルな空間に
ハンギンググリーンを楽しみたい!!だけど、部屋の中に吊り下げる場所がない…賃貸や新築の壁に穴は開けたくない…、そこで便利なのが、リッチェル ボタニーシリーズの、省スペースで吊鉢を美しく飾れる「ボタニー ハンギングシリーズ」。ユーザーさんの声から生まれた、使い勝手が良く植物にやさしい工夫がいっぱいのアイテムです。
選べる3タイプ
ボタニー ハンギングシリーズには、用途やおうちに合わせてつっぱりタイプ、置き型タイプ、キャスタータイプの3種類をご用意しています。あなたのおうちに合うアイテムをクリックしてみてください。
便利な突っ張り式
壁に穴を空けずに設置できる突っ張り式なので、室内のどこでも簡単に設置することができます。賃貸や新築などでも安心です。(高さ280cmまで)
ポールで省スペース設計
床まわりがスッキリしているので、掃除がしやすいのが便利。お掃除ロボットや床拭き掃除も問題ありません。邪魔にならず、空間を飾ることができます。
たくさんの植物を一カ所に
上のフレームにはハンギングを引っかけることができ、下の基台にも鉢を置いて飾ることができます。あちこちに置いている植物をスッキリひとまとめできます。
人気の板付きボタニカルも
ポールにはS字カンを引っ掛けられる横棒が1本備え付けてあります。板付きの植物や、散水スプレーを引っかけるなど、何に使うかは自由自在!
簡単に移動できる
植物を日に当てる際や、掃除の時に動かしやすいキャスター付き。昼は窓の近く、夜はソファー傍に移動なども◎
見えにくいキャスター
ひと目ではキャスター付きに見えないほど薄い台座で、お部屋の雰囲気によく馴染みます。
オプションパーツ
お好みに合わせて、フックやプレート、LEDライトを組み合わせることができます。
向き・高さ自由自在
フックやプレートは、360度どこでも向きを変えられます。ゴムのリングがストッパーになるので、動かすときも工具いらずでラクチンです。
入れ替え自由自在
フックとプレートの取付台座パーツが共通なので、ワイヤー部分を抜き差しするだけで、簡単にオプションパーツ同士を入れ替えることができます。
長さのあるフック
ポール本体から少し離れたところでフックを掛けられるので、植物がポールに触れることなく吊鉢を美しく飾れます。
たっぷり深いプレート
水がこぼれにくい十分な深さがあるので、直接鉢を置くことができます。また、簡単に取り外しが可能です。
= NEW ITEM =
植物育成用のライトが登場
日光の届かないところでも植物が育つよう、ライトとLED電球を新たにラインナップしました。
※ライトとLED電球は別売りです。
ライトはスイッチでオンオフを切り替えられます。
電源コードをポールに固定できます。(コードベルト3本付き)
ユーザーさんの声
ハンギングポールをつかってみました。デッドスペースにセッティングすることができました。不器用なわたしですが、取り付け位置を変えるのも抜き差しだけだから簡単♡
キャスター付きハンギングポールを使用してます。パーツが少なくて、組み立てがとっても簡単でした!安定性があって、日当たりの良いところや、掃除のために動かせるところが便利です。
ハンギングポールを設置しました。床に置くより風が当たりやすくなり、蒸れにくくなるので本当にオススメ★エアプランツを吊るすことができるので、本来の形で飾れるようになりました。
鉢を置くプレートが、見た目の割にとっても軽い素材なので動かしやすい♪フックとプレートが簡単に入れ替え可能なのも良いです~。
ハンギングポールのおかげで何もなかった壁が華やかになりました♡高さを自由に変えることができるので、植物の成長に合わせて配置できるのも良いです◎
見た目が良い!余計な金具の出っ張りもなくて、スッキリ。植物をカッコよく、スタイリッシュに飾ることができるのにめちゃめちゃコスパがイイ!!推せます!!
まだまだ他にもハンギングポールを使用してみた方の声があります。詳しくはInstagram「#ハンギングポール」「#ボタニーハンギングポール」で検索してみてください。
ラインナップ
空間を有効活用
まとめて飾れる
手軽に動かせる
組み合わせ自由なオプション
植物の成長促進に
ハンギングポール・スタンドに飾る鉢には、
同じボタニーシリーズがオススメ!