目次
こんにちは、べびちぇる編集部のエリです。
今回ご紹介するのは、リッチェルからこの春*新発売の「ふかふかベビーソファ」。
エアタイプだから軽くて柔らかく、赤ちゃんにやさしい!と大人気の「ふかふか」シリーズの新商品です。
(*2019年3月より発売)
写真を見て、おや?と思った方もいるかもしれません。
そう、「ふかふかベビーソファ」は、リッチェルの「ふかふかベビーチェア」の姉妹品なんです!
「ふかふかベビーチェア」との違いを知りたい!ということで、今回、企画担当の河口さん、宮本さんに、詳しいお話を聞いてきました。
「ふかふかベビーソファ」開発のきっかけ
お部屋でかわいく使えるベビーソファを
–早速ですが、こちらの「ふかふかベビーソファ」は、「ふかふかベビーチェア」と形も、ふかふかなところも似ていますよね。
お部屋用の「ふかふかベビーソファ」を新しく開発しようと思ったきっかけは何でしょうか?
宮本さん:「ふかふかベビーチェア」は、お風呂でもお部屋でも使っていただける商品です。
しかし実際に使用されている方々に聞いてみると、私たちが想定していたよりも、浴室で使われている方が多かったんです。
–たしかに、「ふかふかベビーチェア」はビニール感があるので、お風呂のイメージが強いかもしれません。
また、一度お風呂で使うと、洗って吊り下げて乾かして、また次のお風呂で使って…。というようにお風呂用になってしまいそうな気がします。
宮本さん:そこで、もう少しお部屋の中で使ってもらえるものが欲しいな、お部屋でかわいく使えるソファにニーズがあるんじゃないかな、というのがきっかけです。
–エアタイプなのに温かみがあって、お部屋でかわいいソファはこれまでなかったかも!
赤ちゃんにやさしく、お部屋に映えるソファを
赤ちゃん目線の心地よさを考えたリラックスソファ
宮本さん:お部屋で使えるチェアとしては、リッチェルには「2WAYごきげんチェアK」という商品がありますよね。
宮本さん:食事の際にダイニングチェアの上に置いて使ったり、リビングで使ったり、「ママにとっての使いやすさ」を目指した商品です。
一方で「ふかふかベビーソファ」は、赤ちゃんのお世話のしやすさというよりは、赤ちゃんがゆったりリラックスして座れるよう、赤ちゃん目線での安心、心地よさを考えて作っています。
–同じく足を固定しない「ふかふかベビーチェア」も、「赤ちゃんが喜んで座ってくれる」というユーザーさんからのコメントがありました。こちらの「ふかふかベビーソファ」も座り心地が良さそうですね!
はじめてのおすわりに使ってほしい
河口さん:今までねんねだった赤ちゃんは、おすわりして視界が変わると凄く嬉しいんですよ。視界が広がって、ママの顔もちゃんと見えて。
ママの方も、「ふかふかベビーソファ」に赤ちゃんを座らせた形がすっぽりと収まりが良くてすごくかわいいので、その姿が見たいだけでソファに座らせたくなるかもしれません(笑)
「はじめてのおすわり記念日」とパッケージにもあるように、赤ちゃんのはじめてのソファとして使っていただきたいですね。
–「ふかふかベビーソファ」は見た目にやさしく温かみがありますし、手触りもベロアのようにふわふわで、お部屋に置くだけでもかわいいですね。
河口さん:起毛加工をして、お部屋に置いても他のファブリックとなじむような風合いになっています。
なめらかな曲線と優しいカラーで、赤ちゃんを写真に撮るときにも見栄しますよ。
ふかふか感としっかり感を両立したシルエット
–シルエットはふかふか感としっかり感が両立した絶妙な形ですが、成形に苦労はありましたか?
宮本さん:ふかふかシリーズの各商品たちの開発のノウハウもありましたが、試行錯誤といったかんじです。イメージとシルエットを決めて、あとは作りながら調整していって。
形が定まってきたら今度は、空気漏れしないような作りにしたり、起毛も簡単にはがれてこないように工夫したり。ベビーが使うものなので安全面に気を使って作りこんでいます。
–形にすごく安定感があります。赤ちゃんが座ったときに、前倒れや後ろにゴロン、の心配がなさそうですね。
宮本さん:そう言っていただけるとすごく助かります。形は単にかわいければ良い、というだけではなくて、簡単に転倒しないよう想定試験を繰り返しました。
–赤ちゃんは想定外の動きもしますし、安全性は特に気を使う部分ですよね。転倒しにくいと安心して使えます!
空気入れもお手入れも簡単!
–空気の入れ方は、「ふかふかベビーチェア」同様、エアポンプ内臓ですね。
宮本さん:はい、約2分で簡単に空気を入れることができます。
–あっという間に空気入れ完了ですね!別途ポンプがいらないから、帰省や旅行にも持って行けそうです。
お手入れは、どのようにすれば良いでしょうか。
宮本さん:濡らして硬く絞った布で、ふき取ってあげてください。
–お手入れは大人用のソファと一緒ですね。
宮本さん:「ふかふかベビーソファ」の使いやすさは「ふかふかベビーチェア」同様。見た目はかなりかわいくなっています。出産のお祝いにもぴったりですし、たくさんの方に使っていただきたいですね。
–本日は、ありがとうございました!
「ふかふかベビーソファ」の特徴
「ふかふかベビーソファ」の特徴
- エアポンプ内臓で空気入れラクラク
- 低座面重心で安定した座り心地
- 温かみのある起毛加工
- ふき取るだけでお手入れ簡単
- エアタイプなので軽く、空気を抜けばコンパクトに
まとめ
大人が、ダイニングチェアがあるからソファはいらない!とはならないように、赤ちゃんにもお食事チェアの他に、リラックスできるソファがあったら嬉しいですよね。
「ふかふかベビーソファ」は優しい曲線とカラー、温かみのある質感で、お部屋に置くだけでかわいいベビーコーナーに。
ちょこんと赤ちゃんを座らせてあげれば、ママと赤ちゃんのリラックスタイムが楽しめますよ。