炊飯器でごはんと同時におかゆが作れる!「リッチェルの炊飯器用おかゆクッカー」使用レビュー!

こんにちは、べびちぇる編集部のリカです。

赤ちゃんの離乳食に欠かせないおかゆ作り。皆さん、どのように作っていますか?

お鍋でコトコト?炊飯器調理?電子レンジ調理?

色々な方法がありますが、私は、大人用のご飯を炊くときに、炊飯器の中にお茶碗をいれて、その中にお米と水をいれておかゆを作っていました。

手軽な方法でしたが、炊飯器からお茶碗を取り出すときにとても熱いのが困りごとでした。

もっと手軽においしく、安全におかゆを作れる調理機器があったら…。

そんな困りごとを解決するのが、リッチェルの「おかゆクッカー」です!

この「炊飯器用おかゆクッカーR」は、炊飯器で、10倍がゆから軟飯まで、固さの違う4種類のおかゆが作れるすぐれもの

今回は、この「炊飯器用おかゆクッカーR」を実際に使って、10倍がゆを作ってみました!

本当に簡単におかゆが作れるので、はじめておかゆを作るママ・パパも、ぜひ参考にしてみてくださいね。

「炊飯器用おかゆクッカーR」で10倍がゆを作ってみました!

炊飯器用おかゆクッカーは、炊飯器で大人のご飯と同時におかゆがつくれる調理器です。
おかゆをお米から手軽に作りたいママ・パパにおすすめです。

ビビットなオレンジ色の計量カップと、コロンとした形の耐熱ガラス、葉っぱの形をした取り出し具…。かわいいですね!

スプーンでお米を計量

作り方は、最初にスプーンでお米を計量します。

取り扱い説明書に、お米、水の量、炊き上がりの目安が一覧表で書いてあり、分かりやすいです!

今回は、10倍がゆを100g作ってみたいと思いますので、この場合のお米と水の量を確認します。

10倍がゆを100g作る場合は、お米はスプーンにすりきり1杯、水は計量カップの下の目盛りまで。これだけ覚えておけばOKです。

まずはスプーンに、分量通りにすりきり1杯のお米をいれます。

計量カップにお米をいれて洗米する

計量カップにお米と水を入れて、お米を洗います。

計量カップの目盛りに合わせて水を入れ、お米を水に浸す

洗米に使った水を捨ててから、計量カップ内側の下の目盛りまで水をいれて、お米を30分以上水に浸します。

耐熱ガラスの本体に移す

計量したお米と水を耐熱ガラスの本体に移します。

耐熱ガラスの本体を炊飯器にいれる

炊飯器の内釜に大人のご飯用のお米と水をセッティングしてから、お米の上に耐熱ガラスの本体を置きます。

我が家の5合炊きの炊飯器では、こんな感じになりました!

あとは、このままご飯を炊けばOK。

耐熱ガラスは熱に強いため、IH炊飯器や圧力IH炊飯器でも使えます。
※ 圧力鍋、土鍋、鍋では使用できませんのでご注意ください。

炊き上がったおかゆを炊飯器から取り出す

炊き上がり!ご飯とおかゆが同時に完成。一石二鳥ですね!
炊きたてのおかゆを赤ちゃんに食べさせてあげられるのも嬉しいです。

アツアツになった耐熱ガラスの器を取り出すのも、葉っぱの形の取り出し具があれば熱くありません。
これは本当に優れモノですね!

私は、かつて、お茶碗を炊飯器にいれておかゆをつくっていましたが、お茶碗を取り出すときにとても熱くて苦労しました。

ハンカチでお茶碗をつまむと滑りやすく、キッチンミトンは大き過ぎて、お茶碗を取り出すときにご飯がくっついたり…。

離乳食時期にこの商品を知っていたら、この取り出し具のためだけにこの商品を買っていたと思うくらいです!

計量カップは食器としても利用可能

再び、おかゆを計量カップに移して、おかゆをすりつぶして完成!

計量カップの内側はエンボス加工されていて、おかゆがすりつぶしやすくなっています。

また、計量カップはそのままかわいい食器としても利用できます。
取っ手がついていて、赤ちゃんにおかゆを食べさせやすいですよ。

「炊飯器用おかゆクッカーR」は、10倍がゆから軟飯まで作れる!

「炊飯器用おかゆクッカーR」は、もちろん10倍がゆだけでなく、7倍がゆ、5倍がゆ、軟飯まで作れます

赤ちゃんの成長に合わせた固さのおかゆが作れるので、離乳食初期から後期まで長~く使えますよ。

どの固さのおかゆも、1回で作れる最大量はたっぷり200gなので、余った分をフリージングしておくのもオススメです。

食洗機の使用もOKでお手入れ簡単!

「炊飯器用おかゆクッカーR」は、本体、計量カップ、スプーン、取り出し具、すべてのパーツが食洗機でのお手入れOK

すべてのパーツは、煮沸消毒、薬液消毒、電子レンジ消毒にも対応しています。

離乳食の期間中は頻繁におかゆを作るので、お手入れが簡単なのは嬉しいですね。

実際に使ってみた感想と、「炊飯器用おかゆクッカーR」まとめ

今回、炊飯器用おかゆクッカーで10倍がゆを作ってみましたが、とても簡単においしいおかゆが作れました!

計量ができるスプーンに目盛り付きのカップのおかげで、あれこれとたくさんの調理器具を必要としないのもよいですね。
離乳食作りの時短になり、忙しいママ・パパたちの負担を軽くしてくれること間違いなしです。

プレーンなお粥が簡単に作れるので、しらすや茹でて刻んだ小松菜などをおかゆに混ぜてアレンジレシピにしても楽しいですね。

おかゆづくりのちょっとした面倒を解消してくれる「炊飯器用おかゆクッカーR」。おすすめですよ!

「炊飯器用おかゆクッカーR」まとめ

  • 炊飯器で、お米を炊くときに一緒におかゆが作れる
  • 10倍がゆ、7倍がゆ、5倍がゆ、軟飯の4種類のおかゆが作れる
  • 食器としても使える計量カップ
  • かわいい葉っぱの形の取り出し具つき
  • 1回で作れるおかゆはたっぷり200g。余ったらフリージングもOK
  • すべてのパーツが食洗機でのお手入れOK。煮沸消毒、薬液消毒、電子レンジ消毒にも対応

あわせて読みたい